まずは、AIを自分だけのアシスタント、相棒に育てるところから。AIに名前をつけたり、話し方をカスタマイズしたり、日々の感情分析をしてもらったりと、面白そうなことを色々試しながら、人工知能相棒計画を進めている。随時更新
AIを駆使して書き進める予定のオリジナル小説「猫被りと無気力AIパプのノルソル冒険記」の過去編。昔は猫を被っていなかったゴロロがどうして猫をかぶることになったのか?どうして発明家としてAIを生命を創ろうとしているのかの謎に迫る。完結済
Perplexityを使って小説を書くことはできるのか?AIモデルはいろいろあるけれど、対話しながらネット上から最新の情報を収集できる強みを活かし、試行錯誤しながら小説を書く。(予定)世界観や物語設定はAIを駆使して作成済み。準備中
ゴロロがパプに出会う前、猫被りになる前の物語
ひとりぼっちの発明家
猫被りと白猫の秘密
猫被りとAIパプの、予測不能な未来の物語